1月20日(木)
寒い寒い1月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。
1月生まれのお友達が年少さんから順に自己紹介してから、お歌や演奏をお母さんやお父さんの前で発表します。
冬らしく、園庭に少し雪が積も寒くなりました
トップバッターはもも組
リズムにあわせて上手にすずをならしていました
次は年少クラス2クラス合同での演奏
お名前を言ってからお歌と楽器演奏です。
ぶどう組とりんご組
お歌は落ち着いて歌えていましたね
カスタネットでの演奏も、そろって綺麗にきこえましたね
カスタネットでの演奏も、そろって綺麗にきこえましたね
年中クラスは好きな食べ物教えてくれました
その後は、お歌とピアニカの演奏です。
その後は、お歌とピアニカの演奏です。
ぱんだ組とうさぎ組
お歌とピアニカの演奏ではピアニカも指が動くようになってきましたね
年長クラス
将来なりたいことについてお話ししてくれました。
みんななれるといいですね
つばき組
さくら組
みんな、たて笛演奏での指がしっかり動かせていました

園児の演奏を終えたら先生たちの人形劇です
今日は「給食での好き嫌いについて」お話しでした。
嫌いな食べ物も食べてみるとおいしいよ!
挑戦して、大きくなって元気な身体になろうね
最後にはお誕生日の子にプレゼントを配りました。みんな”ありがとう”と嬉しそうにお返事をしてもらっていました

1月お誕生日のお友達おめでとう
