教育について
当園では、文部科学省の教育指導に加え、私立園ならではの特性を生かした教育を実施しています。専門講師による特別指導や充実した施設環境を活用し、一人ひとりの個性を大切にした保育を行い、子どもたちの可能性を広げていきます。


正課授業内について
音楽、絵画、体操、英語、水泳などの多彩なカリキュラムがあります。音楽教育では感性や表現力を養い、絵画で創造力を伸ばします。体操では運動能力を高め、英語では自然な言語感覚を育てます。さらに、水泳を通じて健康な体づくりと挑戦する心を育み、子どもたちの心身の成長を総合的にサポートします。
音楽教育
リトミック(音楽に合わせて身体を動かしリズム感を育てます。)その他歌唱(斉唱、合唱)、ピアニカやリコーダーを演奏。鼓笛隊指導は年長クラスから行います。

リトミック(音楽に合わせて身体を動かしリズム感を育てます。)その他歌唱(斉唱、合唱)、ピアニカやリコーダーを演奏。鼓笛隊指導は年長クラスから行います。
絵画教室
子どもたちが日々何かを発見し、感じたことを表現する意欲や創造性を養っていきます。表現の手助けをしていきます。絵画だけではなく粘土を使ってたり様々な素材で子どもたちの感性を伸ばしていきます。

子どもたちが日々何かを発見し、感じたことを表現する意欲や創造性を養っていきます。表現の手助けをしていきます。絵画だけではなく粘土を使ってたり様々な素材で子どもたちの感性を伸ばしていきます。
英語の専門指導
日本人講師から身の回りの英単語や簡単な日常会話などを一緒に楽しみながら正しい発音を身につけていきます。柔軟で吸収しやすいこの時期に子どもたちの才能をのばしていきます。日本人講師は年少・年中・年長クラス。外国人講師による教室は年長クラスのみ。

日本人講師から身の回りの英単語や簡単な日常会話などを一緒に楽しみながら正しい発音を身につけていきます。柔軟で吸収しやすいこの時期に子どもたちの才能をのばしていきます。日本人講師は年少・年中・年長クラス。外国人講師による教室は年長クラスのみ。
課外保育について
幼稚園での保育終了した後、園内の教室等を利用して専門講師による課外指導行っております。課外学習をお考えの方は、ご利用ください。
チアダンス・体操教室・サッカー教室・ECC英語教室・ヤマハ音楽教室・ピアノ、エレクトーン個人レッスン
※各スクールは全て有料となりますので、予めご了承ください。