令和7年度園児募集
対象年齢
満3歳児
令和4年4月2日生~令和5年4月1日生
3歳児
令和3年4月2日生~令和4年4月1日生
満3歳児 令和4年4月2日生~令和5年4月1日生
3歳児 令和3年4月2日生~令和4年4月1日生
願書受付 10月1日(火曜日)8:30より
願書受付
10月1日(火曜日)8:30より
入園料 令和7年度3年保育で入園の方は、令和6年度と同様1,000円となります。
※令和7年度入園の満3才からの入園料は10,000円とさせていただきます。
入園料
令和7年度3年保育で入園の方は、令和6年度と同様1,000円となります。
※令和7年度入園の満3才からの入園料は10,000円とさせていただきます。
所定の「入園願書」に必要事項記入していただき、入園料を添えてお申し込みください。※記入もれ押印もれ等ないようご注意ください。
満3歳児につきましては、直接園にお問い合わせください。
同時に制服の注文もしていただきますので、ご都合よろしければお子様とご一緒にご来園ください。
ご来園時にはお家での検温のうえお越しおねがいします。
マスク着用については自由です。
※入園願書はこちら「入園願書」からダウンロードが可能です。




保育料
令和元年10月より保育料等25,700円までの金額は無償化対象となっております。
給食費
おやつ代等含む 6,000円(主食1,200円副食費4,800円)
※副食費のみ年収360万円未満世帯は無償化対象、または第1子・第2子が第3学年4修了前(同一世帯)の場合、第3子は無償化対象です。
環境維持費・・・・3,000円
送迎バス維持費(利用者のみ園児1人につき)・・・・・3,000円
延長保育・土曜日預かり保育について
延長保育等預かり保育(1回につき)・・・・・・・・・400円
※園児1人が同月内に利用回数17回以上の場合・・・・6,000円
※上記(延長預かり保育)の料金は補助金対象となる場合がございます。